DICTIONARY
MENU
-
MOTHER1989年に任天堂から発売されたRPGゲーム。及び、ゲームソフト「MOTHER」シリーズの総称。コピーライターの糸井重里による監修のもとで制作され、企画から設定や全シナリオの執筆までを糸井自身が手掛けた。
-
mp4動画形式のひとつ。GIFと並んでピクセルアートでよく用いられる。
-
MVミュージックビデオ(Music Video)の略称。 楽曲が持つ世界観を視覚的に表現するために制作された映像作品。
-
Mr.五右衛門1986年にコナミが発売したアーケードゲーム。横スクロール式のアクションゲーム。後に、同社の看板作品『がんばれゴエモン』シリーズの礎となった作品。
このDICTIONARYは、完成することがありません。より多くの方にピクセルアートの知識を深めていただくために、修正や加筆を繰り返すことで進化し続けるのです。定義の内容や用語の追加などに関して、ご意見やご要望がございましたら、下に記載されているメールアドレスにお送りください。
※各用語の定義は、the PIXEL MAGAZINE編集部が総合的に判断して掲載しております。
※お送りいただいたご意見やご要望は、すべて反映されるわけではありません。
※お送りただいたたご質問への回答は、基本的に控えさせていただきます。
ご理解ご了承いただけますようお願いいたします。